エステサロンなど美容系のところの脱毛法で、プラズマ脱毛と呼ばれている方法があります。他にもIPL、光脱毛など別の名称もありますが、これらは、原理的には同じ方法で施術をします。毛が生えているということは、毛の成長の元になっている細胞があって、栄養素等を供給しています。それらにダメージを与えれば、毛は生えてこないわけです。
そのためプラズマ脱毛では、強い光を毛根部分にあてて、その時に発熱する現象を利用しています。このときの熱によって毛根とその周りの成長に寄与している細胞を働かないようにします。この方法で施術した時の効果はどのくらいあるのか気になります。元々、エステサロンなどで使われる機器は、資格の関係や安全を優先するのため、発する光のエネルギーの低いものが使われています。
このため、火傷などをする心配は少ないのですが、細胞にダメージを与えるという面では、美容外科などで使われている機器よりも少し弱くなります。ただし、使われている機器は、年を追うごとに改良が重ねられていて、安全性と効果が両立するようなものも出てきています。この方法は、施術時間が比較的短くて済みますし、施術料金もリーズナブルなことが多いですから、手軽に脱毛してみたい人にはお勧めできます。何故、プラズマ、IPL、光などといういろいろな名称がつかわれるのかと言いますと、多くは、他店との差別化をはかるためが大きな理由でしょうが、使用している機器の名称から名前を決めたりすることも多いようです。